9月11日水曜日というド平日に池袋PARCOで開始したぷよぷよPOP UP SHOP に行ってきたので記録です。
元々1人で開店ダッシュするつもりだったけど、ダメ元でたむら氏を誘ってみたら散氏と一緒に行くとの事だったので便乗させて貰うことに。行ったら総長氏も途中仕事抜けてきて合流。ド平日に奇跡の集まり方をしてしまった。
戦利品発表〜〜〜!!!
まずは購入物。はい、相変わらずシェゾとルルーばっかりです押忍。ドット絵グッズ可愛すぎて色々買っちゃった…!
そして今回の個人的シェルル商品MVPはこちら、シャカシャカアクリルキーホルダーのシェゾ!
8月に出たプライズ品、BIGアクリルスタンドのシェゾとルルーに添えられてたぷよの色と同じ…つまりシェルル概念グッズ…!!!ハッー!3つ買っちまったぜ!!!
ちなみにこのシャカシャカアクキーのラインナップはアルル・シェゾ・ドラコなんだけど、通のドットで何故SUN?ARSじゃないんだ、と思ったけどこの概念グッズで吹き飛びました。乙です。
まあおかげで会計これだよ。旦那には見られようにしとこ。(この時は知らない…。3日後にもう23,000円追加されることを…)(2日目は旦那のカード使ったので普通にバレた) しかしステッカー、660円か…。可愛いから3枚ずつ買うけどブラインドアクリルバッジと同じ価格なのドウシテ。
グラスは2種類を2個ずつ買うつもりが間違えてカレーグラスを3個買ってた…。
ちなみに後日集合グラスを2個買って3個ずつで揃えた。普段使い用・予備用、そして保管用←new!です。
ブラインドグッズ開封の儀
ブラインド商品で購入したのはアクリルバッジと後日追加でアクリルスタンド。どちらも購入制限アリで上限15個。アクリルスタンドは全6種、アクリルバッジは全14種。??????15個制限で14種?ランダム??箱売りなし、コンプリートBOXなし。??????や、闇か???
1日目
- アクリルバッジ15個
んー、まずまずといったところ。コンプまでは5種類足りず。サタン様が沢山出たので散さんのルルー様アクスタと交換してもらった。ちなみに商品を取る時はケースの中から前から順番に取りました。袋の中自体がランダムの可能性出てきた。
2日目
- アクリルバッジ10個
土曜日にオープンダッシュでリベンジ!この購入直前にシェゾを交換してもらったばっかりなんだけど、追加で買ったらシェゾたくさん出てきた…。いや、それ以前に被り多すぎか!10個追加購入してもコンプまであと4種。1種類しか増えてないのが悲しすぎる。
- アクリルスタンド10個
BIGアクリルスタンド持ってるから挑戦しなくていいかなーと思ってたけど、1日目に散さんにルルー様のアクリルスタンドとサタン様のアクリルバッジ交換したら揃えたくなってしまって追加購入。あれ、ルルー様、最初の交換分も含めるとめちゃくちゃ増えてる。交換すると増える法則でもあんのかな…。嬉しいからいいけど!!
アクスタ比較
ついでにプライズのビッグアクリルスタンドと比較してみるとんな感じ。
上がプライズ、下がブラインド。大きさはあまり変わらないけど印刷はブラインドの方が黒がハッキリしてて色も綺麗な気がする。
定時退社キメて欲しいのは全部取ってきた pic.twitter.com/RRhitTnLIN
— 二三@9/23主義A-02 (@Kondou_MnO2) 2024年7月19日
ちなみにプライズのアクスタはちびぷよorカーバンクルが付いてきて、パッケージも可愛いのだ◎
アクリルバッジ結果まとめ
交換抜きにすると25個購入・開封結果はこんな感じ。偏りがすごい。現時点で所持していないスケルトンTとナスグレイブとゾウ大魔王は散氏に交換してもらうことになってるので、なんとかコンプ達成予定です。
これ交換なかったらどうなるんだ…。15個で9900円、何周すれば…。
アクリルスタンドの方もサタン様を交換してもらいコンプ達成しました。
ついでに2日目は池袋パルコにある川の様子を見に来たアオヤマ氏と遭遇し、ブラインド開封の儀を見守ってもらった。
これはアオヤマ氏に転売されて速攻炎天下に晒されギャルにモテモテになることを約束されたサタン様 pic.twitter.com/ALJnXpSlnn
— 二三@9/23主義A-02 (@Kondou_MnO2) 2024年9月14日
ついでにサタン様のアクバを高額転売した。
オマケ:推しプリントカフェ
9/11のポップアップショップの後、原宿にある好きな絵をプリントしてくれるカフェに行ってきました。そして飲み物とクッキーにプリントしてもろたで!あーーーリアルシェルルカフェなんじゃ〜!!
🌀ぐるぐるシェルル🌀 https://t.co/RCddAQAMr8 pic.twitter.com/qdEfWmiouZ
— 二三@9/23主義A-02 (@Kondou_MnO2) 2024年9月12日
池袋のぷよぷよポップアップストア&原宿の推し活カフェに行ってきました〜♡
— たむら໒꒱ 9/21レイフレ【C44】 (@sxrpuyo) 2024年9月11日
そしてシェルルのプリントラテとプリントクッキーを作ってもらいました!!!
めちゃくちゃ印刷綺麗に出てる✨
また行きたいです💙 pic.twitter.com/rUempHoxA0
お気持ち表明文
商品は良かったけど、ちょっと色々思うところがあったので、ここからは超個人的な小言。良かったね!で終わりたい方はブラウザバック推奨。
まずポップアップショップの配置から。
赤のラインがパーテーション代わりの仕切りポールで、右手階段の方に向かってレジ待機列が伸びてくイメージ。
- 動線が悪すぎる
そもそも露店か?っていう狭さなので仕方ないと思うんだけど、中央レジの両側に商品が配置されてることで、レジに並び始めるともう商品を自由に見ることができない。
- レジが狭い
ブラインド商品とかいう必要以上に大量買いしなきゃいけないブツがあるというのに、商品置くスペースは1サークルスペース以下。しかも商品点数は数字じゃなくて連打で個数入力。うっかり間違えるよ、これ…。
あと全部計算して会計終わってからじゃないと袋詰めできないから更に時間がかかるんじゃ。ま、袋詰めするスペースもないから大量買いするとその詰める時も大変なんですけどね!
- エコバッグ必須
多めに買う予定の人は袋持ってこないと詰む。レジ袋は小さい商品用しか用意がないらしいのでその場でトートバッグを買うか、自分で持ってくるしかない。まぁそのトートも少し小さかったり売り切れてたりするんですけどね…。Twitterがこまめに稼働してる印象だから、事前に教えてくれていても良かったと思う。
- 売り切れ早くない?
初日の夕方には当日販売分とはいえ、グラスやタオルが売り切れてた。9/15にはブラインドアクリルスタンドが販売終了、9/16にはアルルとシェゾのマグネットとアルルのステッカーが販売終了してる。残りあと1週間あるんですけど…在庫大丈夫??空にならない???
追記: 事後通販決まったそうですね。続報を待たれよ!(2024.9.16)
【⚠️大事なお知らせ⚠️】
— SUNHEADプロダクション (@SUNHEAD_Pro) 2024年9月16日
/ 🔴 🟢 🟣
📣#ぷよぷよ in #池袋PARCO
事後通販開催決定!
\ 🔵 🟡
ご好評につき、
「ぷよぷよ™POP UP SHOP」
商品の事後通販開催を決定したしました!
近日中に詳細を告知させていただきます。
今しばらくお待ちください。 https://t.co/CxogHsSc1C
- ルルーの名前が間違ってる
これが一番ありえないと思ったのですが、ルルー様の名前がリリーになってる。誰だよリリーって。小説『真・魔導物語Ⅵ 三人の封印賢者の巻』の過去に行った章でナザクがほの字だったルルーそっくりの女の子の名前か。そうか。つまりリリーって名前は正解で、ルルーに見えてた商品は別人…。って、そんな訳あるか!
当日たむら氏がスタッフさんに声掛けて手書き修正して貰った。土曜日にもう1回行ったら手書き修正のままだったから、終了まで手書き修正のままなんだろうな…。商品クオリティは満足なだけに悲しみが。すぐに対応してくれたから良かったけど、キャラクターのファンとしては凄く残念な気持ちになったよね。
おわりに
最後にちょっとマイナス面書きすぎちゃったけど、全体的にはすごく好きな商品企画だし、交換を通じて新たな繋がりもできたから、総合的に見たらとても良かったです。私がたまたま気軽に行ける距離に住んでいて、欲しいものを全部購入できた身だからってのも大きいだろうけど。
またこれからもルルー様グッズがどんどん増えていくと嬉しいな!と言う事で〆!
それではほな〜〜〜!
P.S.
次のイベントでブラインド商品交換してくれる方いましたら宜しくお願い致します。
- アクリルバッジ: 求→ルルー
- アクリルスタンド: 求→シェゾ
こちらから出せるものは写真の通りです。お気軽にお声掛けくださいませ!